写真と短歌の徒然日記 › 2014年12月
2014年12月28日
「こけめ」のリンゴ
昨夜自宅に戻ってみると、テーブルの上にダンボール箱がどんと置いてあった。
何だろうと近づいてみると、外箱には「こけめ農園」と印字されてあった。
早速中を覗いてみると、実に見事な、真っ赤に熟した大粒のリンゴ(サンふじ)が並んでいた。
夜中の11時過ぎとは言え、早速ガブっといきたかったが、先ず最初にご先祖様と神棚に供える事にし、それから徐ろに、ガブっといった。
これがまた、たまらなく美味しかった。
シャキッとした歯応え。
そしてじわっと口いっぱいに広がる甘さ。
口の中には酸味も程よく残る。
「朝の果物は金」本来ならば 続きを読む・見る>>

何だろうと近づいてみると、外箱には「こけめ農園」と印字されてあった。
早速中を覗いてみると、実に見事な、真っ赤に熟した大粒のリンゴ(サンふじ)が並んでいた。
夜中の11時過ぎとは言え、早速ガブっといきたかったが、先ず最初にご先祖様と神棚に供える事にし、それから徐ろに、ガブっといった。
これがまた、たまらなく美味しかった。
シャキッとした歯応え。
そしてじわっと口いっぱいに広がる甘さ。
口の中には酸味も程よく残る。
「朝の果物は金」本来ならば 続きを読む・見る>>
