写真と短歌の徒然日記 › 短歌・以外にも › 豊作のブルーベリー
2012年07月16日
豊作のブルーベリー
今年のブルーベリーも大粒で豊作だった。
例年この時期になると、愛犬ロッキーとの散歩の途中には、必ずといっていい程道草を食う。
「道草を食う」の語源は、馬が道端の草を食うことからきたと云われているので、我々はブルーベリーを食っていることから、道果(みちはか)を食うと言った方が正しいだろうか。
九州地方の豪雨により、河川の氾濫や土砂崩れが相次ぎ、甚大な被害をもたらしているが、今後も、断続的な大雨が懸念されているようだ。
くれぐれも注意を払ってもらいたい。
知人の一人が、昨年3月11日の東日本大震災により、家屋や全てのものを津波に飲み込まれ、失ってしまった。
その為、息子さんの住む九州に転居されたが、無事である事をただただ祈るばかりだ。

例年この時期になると、愛犬ロッキーとの散歩の途中には、必ずといっていい程道草を食う。
「道草を食う」の語源は、馬が道端の草を食うことからきたと云われているので、我々はブルーベリーを食っていることから、道果(みちはか)を食うと言った方が正しいだろうか。
九州地方の豪雨により、河川の氾濫や土砂崩れが相次ぎ、甚大な被害をもたらしているが、今後も、断続的な大雨が懸念されているようだ。
くれぐれも注意を払ってもらいたい。
知人の一人が、昨年3月11日の東日本大震災により、家屋や全てのものを津波に飲み込まれ、失ってしまった。
その為、息子さんの住む九州に転居されたが、無事である事をただただ祈るばかりだ。

Posted by ワイルドパワー at 21:27│Comments(0)
│短歌・以外にも
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。