一関短歌会「游の会」会員募集中

BGMを聞きながらご覧になれます「星に願いを(ジャズバージョン)」

2015年02月27日

三つの価値

「人生三つの価値」~3・11後の現代を生きる上での価値観を共に考えましょう~とのタイトルで、昨日、岩手日日新聞社主催の第32回岩手日日文化賞贈呈式の記念講演として、及川和男(作家・一関図書館名誉館長)先生の講演会が一関文化センターで行なわれた。
◆3・11大震災で突きつけられた根源的な問い
◆価値の根本とは何か
◆ともに考える人生三つの価値(ビクトール・E・フランク『死と愛』より)
 ・創造価値~人間は、仕事や育児や学問、芸術などの創造行為をとおして、この世界に寄与できる価値
 ・体験価値~人間が他者との出会いや触れ合い、自然や芸術などでの体験をとおして、世界から何かを得るという価値
 ・態度価値~人生の運命や極限状況に対して、人間がとる態度の創りだす価値
以上の講演資料に基き、人生訓として実に意義深いあっと言う間の70分間だった。

続きを読む・見る>>

三つの価値


タグ :及川和男

同じカテゴリー(エッセイ集)の記事
スパコンの是非
スパコンの是非(2015-11-29 16:25)

無念
無念(2015-01-09 20:21)

友からの贈り物
友からの贈り物(2014-11-22 17:35)

お米でダイエット
お米でダイエット(2014-11-20 16:58)


Posted by ワイルドパワー at 11:29│Comments(0)エッセイ集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。