写真と短歌の徒然日記 › 叙景歌 › 磐井の郷の納涼祝う

一関短歌会「游の会」会員募集中

BGMを聞きながらご覧になれます「星に願いを(ジャズバージョン)」

2014年08月02日

磐井の郷の納涼祝う

昨夜、第63回一関夏まつり「磐井川川開き花火大会」が無事に開催された。
当日の午後、暗雲が立ち込め、急激に天候が悪化し、凄い勢いで雨が降りだした。ゲリラ豪雨だ。
はてさて、今夜の花火大会は無理だなと思っていたが、無事に天候も回復し、開催を知らせる狼煙(空砲)が上がった。

予定通り午後7時15分、大スターマインを皮切りに約1万発の花火が、一関の夜空を彩り、心地のいい爆音を轟かせた。
海の向こう側では、酷い、恐怖の爆音の下で、か弱い子供らが明日の命を危ぶみ、煩悶のなかで泣きながら生きているのが現状だが、それに比べ日本はまだまだ安全だ。ただ、決して方向性を誤って欲しくないものだと、心より願うばかりだ。




磐井の郷の納涼祝う

その他の写真など盛り沢山>>




同じカテゴリー(叙景歌)の記事
清らなる秋
清らなる秋(2014-09-17 20:38)

夕顔の花
夕顔の花(2014-08-26 21:06)

せせらぎを聴く
せせらぎを聴く(2014-08-22 21:55)

八仙花
八仙花(2014-07-12 17:45)

新緑の手
新緑の手(2014-05-16 21:45)

清爽の空
清爽の空(2014-02-16 21:19)


Posted by ワイルドパワー at 19:02│Comments(0)叙景歌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。