一関短歌会「游の会」会員募集中

BGMを聞きながらご覧になれます「星に願いを(ジャズバージョン)」

2011年06月12日

芋の花

民区行事の一つである、集団作業(勤労奉仕)が本格的に始まった。
今朝の作業は花壇の手入れ。
朝5時半集合の通達を受け、何時も通り15分前には到着したものの既に作業が始まっていた。
数日前に、近所の世話役さんが殆どやっていたようで、然程作業も残っていなかった。
およそ30分ぐらいの作業で終了。(集合時間もうすこし遅くとも・・・!)

今後のの出役は、今週の土曜日5:30~中山間事業の草刈り作業。翌日の日曜日5:30~花壇の播種など。
翌週の日曜日も同じく5:30~道路脇の草刈り作業など目白押しだ。
毎朝自宅の草刈り作業で朝が早いので、せめて土・日ぐらいはゆっくり~と言いたいところだがそうも言っていられない。


一昨日の夜、ばったり2匹の子狐と遭遇したが、昨晩も同じ場所で今度は3匹の子狐と遭遇。
前日同様、然程こちらを警戒する様子もなく、道路の上に寝転がっていた。もし、次回も会えるのであれば、是非動画で撮影したいものだ。


芋の花




同じカテゴリー(叙景歌)の記事
清らなる秋
清らなる秋(2014-09-17 20:38)

夕顔の花
夕顔の花(2014-08-26 21:06)

せせらぎを聴く
せせらぎを聴く(2014-08-22 21:55)

磐井の郷の納涼祝う
磐井の郷の納涼祝う(2014-08-02 19:02)

八仙花
八仙花(2014-07-12 17:45)

新緑の手
新緑の手(2014-05-16 21:45)


Posted by ワイルドパワー at 15:58│Comments(0)叙景歌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。